
こんにちは、おゆきです。
現在私たち家族は、夫が独身時代に購入した分譲マンションに住んでいます。
私自身、結婚するまで20年以上実家の一戸建てに住んでいてマンションに住むのは初めてでした。(小さい頃は団地住まいでした。)
よく、マイホームの話題になると一戸建てかマンションかという議論になりますが、私はずっと一戸建てに住んでいたので、断然一戸建て派でした。
なので、マンション住まいに最初は戸惑ったんです。が…住みはじめて5年、すっかりマンション大好きになってしまいました!
とにかく快適なんです。何が快適なのか、挙げてみますね。
もくじ
分譲マンションは至れり尽くせり
管理会社に共益費を払っているから当たり前といえば当たり前なんですが、とにかく至れり尽くせりで不便さを感じることがほぼありません。
コンシェルジュが便利
24時間常駐…とはいきませんが、朝から夕方までクリーニングや宅配物を出してくれたり、タクシーを呼んでくれたり色々便利な存在です。
一度、宅配ボックスに入らない大きな荷物を代わりに受け取ってもらえたことがあって、本当に助かりました。
また、住人の顔を覚えてくれていて、いつもいってらっしゃいませ、おかえりなさいませと声掛けをしてくれるので怪しい人が入って来づらいのも安心です。入口の門番みたいな感じですね。
24時間ゴミ出しOK
ものすごくありがたいのがコレ。ゴミ捨て場が巨大なんです。
なので、“何曜日に燃えるゴミ”とかそういうのはありません。いつでもゴミが出せます。家の中に溜め込まなくていいので快適なんです。
出したいときに出せるので、大掃除がとてもはかどります。(ゴミ収集車がこない盆と正月はゴミ捨て場がえらいことにはなります…)
夏も冬も快適

マンションに住んで一番びっくりしたのが、夏は涼しくて冬は暖かいこと。
一戸建てに住んでいた頃は、特に冬の底冷えがひどく夜は暖房をつけていないと寝られませんでした。
普段からエアコンとファンヒーターダブル使いで、とにかく電気代がすごいと親がいつもなげいていました。
それが、マンションだと暖房器具をつけなくても室温が10度を下回ることがありません。夜は1時間でエアコンを消しても、だいたい朝まで18度くらいの室温をキープしてくれます。
真冬でも天気がいい日は、日没までエアコンをつける必要がない時もあります。
鉄筋コンクリートすごいです!!
共用スペースの掃除をしてくれる
これは共益費から出ていますが、廊下を含めマンション全体の掃除を毎日してくれるので、きもちいいくらい綺麗です。
5年住んでいて、ここ汚いなぁとか廊下にゴミが落ちてる!なんて経験一度もありません。
マンション内の植栽も枯れているのを見たことがありません。
毎日気持ちいいんです。
共用施設の存在

最近のマンションは、共用施設が充実しています。
私の住むマンションにも大浴場やキッズルーム、シアタールームなどがあり、特に無料のキッズルームはフル活用しています。
家には置けない大型のおもちゃや、自分では買わないおもちゃがあり、暴れても走り回っても怒られないので、息子ものびのび遊んでくれています。
一時期、共用施設が盛りだくさんな関西のとあるマンションが話題になりました。ログハウスやバーベキューテラス、体育館やカラオケルーム、挙げればきりがないほどの充実ぶりで、よくテレビに取り上げられていました。(現在は全戸完売だそうです。)
一戸建てだと不可能なことも、たくさんの人が一気に住むマンションだからできるんですね。そこはマンションの醍醐味だなぁと思います。
セキュリティ対策がしっかりしている
警備会社と契約しているので、何かあった時にかけつけてもらえる安心感があります。
マンション中に監視カメラもあり、防犯対策がしっかりしているのも集合住宅だからこそです。
今まで住んでいて、変な人が入ってきたという話も聞きませんし、安心して暮らせています。
デメリットもあるよ
もちろん、いいことばかりじゃないんです。こういうところは、一戸建てには敵わないなぁと思うこともチラホラ。
収納スペース問題
最近の新築マンションには、ウォークインクローゼットが備え付けてあったりするそうなので、物件によっては収納に困ることはないのかもしれませんが、うちのマンションは収納スペースが少なくて、結構不便しています。
一戸建てなら、設計の段階で収納スペースを確保できるのでそこは羨ましい限りです。
でも、収納スペースが少ない分余計なものは買わない癖がついたので、ある意味メリット…?ですかね(笑)
庭がない

マンションにはベランダしかありません。私は手入れが面倒なので庭はいらない派なのでちょうどいいんですが、ガーデニングなどの土いじりが好きな方には物足りないと思います。
マンションの一階だと専用の庭や駐車場が付いている場合もありますが、上の階から物が落ちてくるという苦情が何度かあったので、庭が欲しいなら一戸建ての方がおススメです。
騒音問題
これは集合住宅あるあるですが、多かれ少なかれ上の階の音が気になることはあります。
子供が2人いる知り合いで、下の階の人に何度も子供の足音がうるさいと言われて、泣く泣くマンションを手放した方もいました。
これも、マンションの構造によるとは思いますが、床が薄いと最悪です。
うちのマンションでもたびたび、掲示板に騒音に気をつけてという張り紙が貼られています。
小さい子供がいる我が家もこれからが少し心配です…
でもやっぱりマンションはいい!
これから年をとっていくと、さらにマンションって便利だなぁと思うようになると思います。
ユニバーサルデザインだし、家の外の掃除はしなくていいし、ゴミ出しも自由だし、階段を使わなくていいし、家の中は気温が一定だし、コンシェルジュがいろいろやってくれるし…
うん、マンション最高です。
結婚前にマンションを購入(現在もローン支払い中ですよ)してくれていた夫に感謝!!
以上、おゆきでしたー!