
こんにちは、おゆきです。
結婚してすぐにでも子供が欲しかった私は日々妊活に励み、妊娠する日を夢見ていました。
ですが、丸々3年全くかすりもせず毎月ちゃーんと生理が来てしまい、がっかりの日々。妊活自体にほとほと疲れ果ててしまいました。
このままではいかん!と妊活疲れからくるストレスを試行錯誤で発散させ、結婚3年でようやく自然妊娠で授かることができました。
ストレスは妊活の大敵だとよくいわれますが妊活中は特にストレスフリーの生活ってなかなか難しいですよね…自分もうまく発散できない時期が長く、とても辛かったです。
今回は私が実際行った、私なりのリフレッシュ方法を紹介していきますのでよかったら実践してみてください。
ブログを書く

別にブログじゃなくても、日記でもなんでもいいんですが、今の自分の辛い状況をつらつらと箇条書きでも文章でも何でもいいので、書き出してみてください。
書いた後読み返してみると、あぁ、自分頑張ってるな。すごいな。ちょっと休息してもいいんじゃないかな。と色々自分を客観的に見られるようになります。
疲れている時は、頭の中を整理すると少しずつスッキリしてきます。
ブログを勧める理由
私は、その書き出しをブログで行いました。自分のこの辛い思いを誰かに見てもらって、共感してもらいたかったんです。
実際アメーバブログでブログを始めてから、同じように妊活している人と「ブロ友」になり、励ましあったり慰めあったり、かなり心強かったです。
自分だけじゃない。と分かり孤独感から抜け出せたのも大きかったです。
デメリットもある
ブロ友さんが、どんどん妊娠して行く時期がありその時期は少し辛かったです。どうしても、そういう時期はきてしまいます。
ただ、自分もその波に乗れるかも?!とモチベーションがあがったりもしました。
みんな妊活を頑張っていたのを知っているので、自分だけ置いてけぼり感はあるものの、よかった!とも思えました。
ブログは、無料ブログで十分だと思います。アメブロでもはてなでもシーサーでもなんでもいいんですが、アメブロは妊活ブログがすごく多く、妊活仲間も作りやすいのでオススメです。
基礎体温を測るのをやめてみる

実は基礎体温を測るのってめちゃくちゃストレスになっています。
だって毎朝起きてすぐに口の中に基礎体温計を入れて、測って、メモして…朝からこの測定結果に一喜一憂して…
朝イチからものすごいストレスです。
高温期からがくっと体温が下がった時のあの絶望感ったらないですよほんと。朝起きてすぐに1日のテンション決まっちゃうんですよ。
で、私やめました。
基礎体温を測るのを一切やめました!
やめると、すごく楽で朝も気持ちよく起きられるし朝からテンションガタ落ちなんてこともなく、機嫌よく1日が過ごせるのでやめてよかったです。
基礎体温を測るのをやめて1年ほどで自然妊娠しました。測ってないので排卵日もだいたいこの日かなぁとアバウトでした。もしかしたら、少しアバウトなくらいの方がいいのかもしれません。
好きなものを食べる
私は妊活中、アレは食べない方がいい、コレは食べた方がいいなんていろんな情報に振り回されていました。
でも、食べたくないものを食べるのも、食べたいものを我慢するのもストレスでした。
妊娠したら食べられないものも出てくるので、好きなものを好きなだけ食べることにしました。
もちろん、あんまり偏りすぎな食事は良くないですが、実際不妊治療中にもかかわらず、毎晩お酒を飲んでご飯はお酒のアテになるようなものしか食べてなかった友人が妊娠していたので、あんまり食事に気を使いすぎることはないのかな。と思いました。
子宝神社に行く
実際に行ってきました。その時の記事がこちら。

子宝神社でなくても、パワースポット巡りや神社、お寺巡り、温泉など普通の旅行でもいいんです。
普段行かないところに出向いて気分転換することが大事です。
旅行中の仲良しで妊娠した!なんて話もよく聞くので、リラックスできる場所に夫婦で出向いてみてください。
やりたかったことをやってみる
妊娠することにフォーカスを当てすぎて、自分の人生「妊娠することだけが唯一の喜び」みたいになっていませんか。
実際子供ができてしまうと、ある程度子供が大きくなるまで何年も自分のやりたいことはできません。
今しかできないこと、やってみたかったことに挑戦してみてください。
ちなみに私は、ハンドメイドにどっぷりハマりました。パーツを買ってきて自分の好きなデザインに組み合わせてピアスなどを作ってネットで販売したりしていました。
ハマってしまうと妊活のことも忘れて熱中してしまいました。思った通りに作れたり、購入してくれる人がいたりするとすごい達成感でした。
自分が何かハマれるもの、見つけてください。人生を妊活だけに縛られるのはもったいないです。
妊活は先の見えないトンネルのようだとよく言われますが、本当にそんな感じでした。
生理が来るたび落ち込んで、なんで私だけ子供ができないんだろうと孤独感に襲われ、子供を授かれる日が来るのかと不安になりました。
でも、うじうじくよくよしていたら人生もったいないと思うようになり、妊活だけにフォーカスを当てすぎる生活をやめて、ずいぶん楽になりました。
もちろんそんな簡単に切り替えできたわけではなく、ゆっくりゆっくり時間をかけて…ですが。
この記事が妊活に疲れた誰かのお役に立てれば幸いです。以上、おゆきでしたー!