
こんにちは、おゆきです。
私は飛行機を見るのが大好きで、昔はよく大阪の伊丹空港裏の土手に飛行機を見に行っていたんです。
そこは、着陸する飛行機がかなり低い位置で頭上を飛んで行く飛行機好きじゃなくともテンションあがりまくるスポットなんです。
ただ、近くにトイレもなければ休憩するところもないただの住宅街にある土手なので、子連れではなかなか行けません。。。
ということで、飛行機欲を満たすべく関空の展望ホールに行って参りました!!さて、息子は喜んでくれるのか?!
そして、駐車料金を安くする方法を見つけたので、少しでも節約に役立ててください!
もくじ
関空の展望ホールは無料で楽しめる!

建物は5階建てで、エスカレーターとエレベーターがあるのでベビーカー、車椅子でも大丈夫です。
展望デッキにもちゃんとスロープがありました!
展望デッキは4階と5階にありますが、4階の方が滑走路側にせり出していて広いです。

4年前に一度来たことがあるんですが、その時は滑走路に着陸する飛行機が見られたんですが、久々に来てみると飛んでいく飛行機だけになっていました。
これはこれで、面白かったです。小さな飛行機はすごい角度をつけて飛んでいき、ジャンボジェットはあまり角度をつけず低空で飛んでいきました。
展望デッキにいるとジャンボジェットがすごく近くで飛んでいて大迫力でした!

ちなみに、展望デッキは国際ターミナル側にあるので世界中の飛行機が見られます!
これは国内線オンリーの伊丹空港にはない魅力ですね。
また、屋外に子供が遊べるすべり台などもありました。飛行機を見ながらすべり台って贅沢!!
スカイミュージアム
3階にあるスカイミュージアムは無料で飛行機や空港について学べます。
こちらは1/72スケールのターミナル。

かっこいい!家に欲しい!でも大きすぎる!!(笑)
他にも実物大コックピットでシミュレーターを操作する部屋もありました!!

子供だけじゃなく大人もかなり楽しめました!シミュレーター難しい…
全体的に学習する場所といった感じなので小学生以上だとより楽しめる施設だと思います。
あと、キッズスペースもありました!!

外の天候が悪い時にはここで遊べるので、小さな子供連れでも安心です!
おみやげ

KIXオリジナルグッズがいーーっぱい売ってます!!他にも、各国のエアライングッズ、飛行機のDVD、本、模型などなど欲しいものだらけ…
私が行った日はパンナム航空のフェアをやっていて、おしゃれなパンナムグッズがたくさん売られていました。
食事
私たちはこの施設内で食事をとることはなかったんですが、関空内で唯一機内食が食べられるレストラン、レジェンドオブコンコルドがあります。
結構お高いんですが…なかなか食べられるものではないので、興味のある方は是非行ってみてください。
トイレ
赤ちゃん連れだと困るのがおむつ替え。ちゃーんとおむつ交換台がありました!
まぁ、トイレ前の廊下に…なんですが。。。思いっきり人目につく場所というわけではないので、そこは安心してください。
おむつ交換台がない施設もいまだに結構みかけるので、あるだけいいです!!!
駐車料金を安くする方法
駐車料金は20分100円です。
30分以内の利用は無料ですが、30分以上の利用の場合最初の30分も料金が発生します。
無料のKIX-ITMカードを作ろう
実は関空が発行している無料のKIX-ITMカードを持っていると、精算時に駐車料金が25%オフになるんです。

特典いろいろ
このKIX-ITMカード、入会金、年会費等すべて無料にもかかわらず、特典が豊富なのが特徴です。
フライトポイントが貯まる
関西空港発着のたびにポイントが貯まります。また、展望ホールでもポイントが貯まりますので、お見送りの時などにもポイント加算できるんです。
ポイントは、マイルに交換できたり様々な優待を受けられたり、オリジナルグッズとの交換などができます。
関空内施設でおトク
空港内ラウンジが半額で利用できる他、外貨のレートを割引レートできたり、ペットホテルの利用割引などもあります。
伊丹空港でも使える
KIXのカードなのに、伊丹空港でも利用できます。
飲食の優待はもちろんのこと、伊丹空港でも駐車料金が割引となります。こちらは10%オフとなります。
発行は簡単!
当日、カウンターで発行する方法と、事前にWebで申し込みをしておき、カウンターでカードを受け取るだけの方法があります。
土日は混雑するので、あらかじめ申し込みしておくとスムーズです。
受け取り場所は
• 関西国際空港 第1ターミナルビル2階中央KIX-ITMカードカウンター(7:00~23:00)
• 関西国際空港 第2ターミナルビル案内センター(24時間)
• 大阪国際空港(伊丹空港)1階南団体カウンター(9:00~20:00)
• 大阪国際空港(伊丹空港)1階北団体カウンター(9:00~14:00)
• 大阪国際空港(伊丹空港)中央案内所(14:00~17:00)
受け取り時に本人確認書類が必要となります。
展望ホールへの行き方

車の場合
連絡橋を渡ったあと、道路に「展望ホール」と書かれているのでそれに沿って走ります。
シャトルバス
国際線到着フロアから、展望ホール行きの無料のシャトルバスが出ています。
りんくうから
りんくうプレミアムアウトレットから、展望ホール行きのバスが出ています。バスの料金は200円です。
まとめ
関空は、飛行機を見るだけでも楽しい場所ですが、近くにりんくうのアウトレットがあったり、シークルや少し南下するとイオンモールりんくう泉南店もあり、1日お買い物などが楽しめます。
お買い物の息抜きにバスで展望ホールに行き、飛行機に癒されるなんてプランもいいですよ!
ちなみに、1歳5ヶ月の息子はまだ飛行機の楽しさがよくわからず、飛んでいく飛行機をひたすらボケーーっと眺めていました(笑)まだ早かったかなぁ…
もう少し大きくなったら今度は飛行機に乗せてあげたいと思います!
以上、おゆきでした!!