
こんにちは、おゆきです。
梅雨明けして毎日暑い…めっちゃ暑い…なのに息子は外に出たがる…こういう時は室内の遊び場に連れて行くに限ります。
というわけで、今回は電車に乗ってイオンモール大阪ドームシティ店にいってきました!
かなり行き当たりばったりで来たので、事前に子供が遊べる場所があるかどうか調べていなかったんですが…ありましたありました、3階に!
向かいには有料のキッズルームトイトイパークというものもありましたが、まぁ無料で十分遊べそうだったので今回は無料のキッズスペース、「キッズキャッスル」を利用して来ました!
キッズキャッスルはこんな感じ
0〜3歳の入り口と4〜6歳の入り口に分かれていましたが、中は低いブロックで仕切られているだけなので好きなところへ行きたい放題でした。
0〜3歳向けの遊具

車の形の滑り台で、反対側は木製の階段になっています。滑り台は短くてなだからな傾斜なので、小さい子でも安心です。
タイヤの絵と絵の間はトンネルになっているので、息子は何度も行ったり来たりしていました。

結構小さめのトンネルなので、体が大きな子は入れないかも…
他にも、壁掛けのおもちゃがふたつほどありました。

右のは、真ん中の出っ張りを回すと全体がすごい勢いでぐるぐる回り出します。力がなくても軽々回せるので楽しい!
左はハンドルを回せるだけで特になにも変化はありませんでした(笑)
4〜6歳向けの遊具

小さめの滑り台と、少し大きめの滑り台を備えた木製の遊具です。柱で見えませんが柱の後ろで繋がっていて一つの遊具になっています。
よく見ると、この柱お城を意識したデザインでした。気付いてなかった…(笑)

ここから入って、目的の滑り台まで行きます。
結構楽しかったみたいで、息子は1時間くらい遊んでいました。今まで滑り台は怖がってお尻から滑っていましたが、ここでやっと前から滑れるようになりびっくり!
小さめの滑り台があったので、怖さのハードルが下がったのかもしれません。
平日の夕方に行きましたが、割と空いていて独占状態の時間もありました。パパと子供の組み合わせもたくさん見かけました。お買い物のママとの待ち合わせ場所になっていたみたいです。
遊具に少し古さは感じましたが、存分に楽しめました!
イオンに行けば他にも有料キッズルームもありましたが、このキッズキャッスルで我が家は十分でした(笑)
以上、おゆきでしたー!