
最近テレビやツイッターで、レンジで簡単時短レシピ!的なものをよく見かけますが、子供を育てているとほんとーーに毎日慌ただしいのでこういう時短や簡単というものについつい惹かれてしまいます。
そして、ここ一年ほどずーーーっと基礎化粧品の時短をしたくてオールインワンを探し回っていたんですが、やっとやっといいものに出会えたので紹介させてください。
もくじ
私の肌など基本情報の紹介
一応私の肌はこんなんだよーというのを書いておきますね。
•皮脂の多いところは痒くなる
•でも冬場はがっつり乾燥もする
•化粧品は安物で簡単に。基本薄化粧
•基礎化粧品はケチりたくない
産前は、それはそれはしっかり導入液、化粧水、美容液、乳液、下地、ファンデーション、パウダー…と塗りに塗りまくっておりましたが、産後はアベンヌウォーター、化粧水、乳液、C.C.クリーム、プレストパウダーと、かなり簡略化されました。
だって!化粧する時間がない!!んですもの…
街行くキラキラママさんたちはなんであんなにしっかりメイクする時間があるのだろうといつも不思議に思います…
まぁ、それはさておいて…
リ・ダーマラボ モイストゲルプラスってなに?!

簡単に言うと1本7役は当たり前!保湿を超える自活保水力で自ら潤いを育み蓄える肌へ導くという、なんだかすごいオールインワンゲルです。
口コミサイトでえらく高評価だったので、ステマかなーどーかなーと怪しんではいたんですが、実際2週間ちょっと使ってみて私自身良さを実感できたのでレビューしていきます!
モイストゲルプラスの使い方

モイストゲルプラスは、エアレスポンプといってプッシュしたら1回分ずつ出てくるタイプです。
空気に触れないので衛生的で、最後のワンプッシュまでしっかり出てくるそうです。(私はまだ使い切ってないですが)
で、一度にどれくらい使うのがベストなのか自身で思考錯誤してみたところ、半プッシュから1プッシュがちょうどでした。
公式の使い方は1から2プッシュと書かれてましたが、2プッシュとか多すぎて顔がギトギトになります。
これでワンプッシュです。めっちゃ伸びがいいので、これでも多いくらい。私はワンプッシュ押したら首までつけてます。
顔が小さい方なら半プッシュでいけちゃうかも。
モイストゲルプラスの使い心地は?効果は?
今まで結構色んなオールインワンを使ってみましたが、どれもこってりしすぎなんですよね。暑苦しいんです。
今まで使ってきたオールインワンは、化粧水をつける前に乳液やら美容液を肌につけてしまったかのような…肌に無理やり蓋をしたような…そんな息苦しさを感じることが多々あり、私が神経質なだけかもしれませんがどうしても気になって我慢ならない時は、一度顔を洗って手持ちの化粧水を肌につけた後、上からオールインワンを…という過程を1個なくなるまで続けたこともありました。
まぁ、そうなると
って感じになるので、リピートせず。
で、オールインワンジプシーだったわけですが…
使ってみた感想
まず、水分をたくさん含んだゲル状なのでこってり感があまりなく、ちゃんと化粧水、美容液、乳液と丁寧に重ねたような肌になりました。
そして、朝まで肌はもちもち。初日から好感触。もちろん、次の日からも同じようにもちもち。嬉しい…
嬉しい効果が!
前述した通り、現在超質素なメイクしかしていないのですが、化粧が質素になるとやはり化粧崩れが早い、崩れた時があまり美しくないという不具合が起こるんです。
なので、普段は昼以降オデコテカテカドロドロ。特に夏場はあっという間に下地もろとも崩れ去っていました。
ですが、このモイストゲルプラスを使いだしてから化粧崩れをしなくなったんですよ!!
いや、実際は化粧ハゲとか起こってるんだと思うんですが、見た目にあまりわからない。
真夏だといつもなら外出中何度か脂浮きが起こり、トイレのたびにティッシュオフをしていましたが、それが必要ありませんでした。
独身時代コスメマニアだった私に、スキンケアマニアだった後輩が、どんなにいい化粧下地を使ってもどんなにいいファンデーションを使っても元々の肌の状態が良くないと化粧の崩れ方は汚くなる。
油分と水分のバランスがしっかり取れた肌だと、どんなに安い化粧品でもまるですごく高い化粧品を使ったかのような仕上がりになる。と教えてくれたのを思い出しました。
今回はそれを身を以て体験しました。
肌の状態が不安定、ゆらぎやすい人に特にオススメしたいです。
気になる方はこちらから
口コミサイトでこの商品を知った時、ふつうにドラッグストアに買いに行ったんですが、売ってませんでした。
調べたところネットでの販売のみで、公式サイトからの購入が一番お得なんだとか。
ちなみに、楽天とかでも購入できますがぶっちゃけ高かったです。
公式サイトからだと、初回半額購入できて返金保証、サンプルプレゼントもあるので断然おすすめ。
私と同じようにオールインワンジプシーの方はぜひ試してみてください。